自然探索&時事日記=山清
2色桜(桃)
源平ハナモモとも呼ばれているそう。 一般には、源氏と平家の旗の色にちなんで「源平咲き」と言われるそうです。
2025年03月27日(木)
No.14
(植物)
Comment(0)
桜🌸咲く
黄砂による薄雲りなれどソメイヨシノが咲き初めました。
弦代公園入口にて
2025年03月26日(水)
No.13
(植物)
Comment(0)
弦代公園散策2周
暖かく汗ばむ陽気です
2025年03月24日(月)
No.11
(植物)
Comment(0)
ツクシとノウルシ
3月なのに5月みたいなポカポカ陽気
2025年03月23日(日)
No.10
(植物)
Comment(0)
久喜マラソン
救急車も速く走れません
2025年03月23日(日)
No.9
(その他)
Comment(0)
ボウリング
午後に行ったら直ぐ出来たのでプレイ。
6ゲームでようやく200アップ
2025年03月21日(金)
No.8
(その他)
Comment(0)
カンムリカイツブリ
南栗橋のラウンドワンに行ったが春休み開始なので混雑90分待ちなのでボウリングは断念。となりの川沿いを散策。
カンムリカイツブリやオオバンがのんびり してました。
2025年03月21日(金)
No.7
(鳥類)
Comment(0)
芝桜
まだ寒いんだけど。咲いてます。
2025年03月20日(木)
No.6
(植物)
Comment(0)
ユスラ梅
今日は朝からの雪も雨に変わって寒い一日になりそうです。
庭先のユスラウメも咲き初めました。
2025年03月19日(水)
No.5
(花木)
Comment(0)
青毛堀川沿いの河津桜
地元の河津桜見物にウオーキング出かけました。
もう最後ですね~。
2025年03月17日(月)
No.4
(景色)
Comment(0)
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
2色桜(桃)
2025年03月27日(木)
桜🌸咲く
2025年03月26日(水)
弦代公園散策2周
2025年03月24日(月)
ツクシとノウルシ
2025年03月23日(日)
久喜マラソン
2025年03月23日(日)
ボウリング
2025年03月21日(金)
カンムリカイツブリ
2025年03月21日(金)
芝桜
2025年03月20日(木)
ユスラ梅
2025年03月19日(水)
青毛堀川沿いの河津桜
2025年03月17日(月)
最近のコメント
このコメントは管理人..
by山清
at 2025/03/24/17:53:32
コメント試験
by山清
at 2025/03/16/17:46:03
カテゴリー
植物(6)
鳥類(2)
虫類(0)
景色(1)
魚類(0)
自然現象(0)
花木(1)
その他(2)
未分類(0)
日記アーカイブ
2025年
03月の記事
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
RSS
++HOME++
[Admin]
[TOP]
shiromuku(fs6)DIARY
version 4.00