植物関係 ゆすら梅に実を確認 2020.04.05 植物関係 昨年移植したゆるら梅、根ずくか心配だったが結実を確認。 続きを読む 幸手権現堂 さくら祭りは中止でも見ごろ 2020.03.23 植物関係 新型コロナウイルスの感染予防のためさくら祭りは中止になったが桜は見事、人出も変わらず。駐車料金はタダと思う(高須賀池から歩いたので) 続きを読む 沼井公園で見つけた花 2020.03.18 植物関係 散策日和でんな 続きを読む 強風の中保全地の雑草取り 2020.02.23 植物関係 宮代野草クラブの3号保全地にてイネ科の雑草であるメヒシバを主に駆除。 続きを読む 宮代野草クラブ保全作業 2019.09.22 植物関係 ツルマメ、ヤブマメ、カナムグラ、ヤブカラシ等の外来雑草取り。今日も暑かった。 続きを読む 花ハス 種から栽培日記を初めました。 2019.06.28 植物関係 続きを読む 熊谷草を通販で福島から購入 2019.05.31 植物関係 \2000- 続きを読む 宮代のキンランとフデリンドウ 2019.04.28 植物関係 続きを読む 所沢市の多聞院に熊谷草を見に行った。 2019.04.24 植物関係 珍しい植物を多く見ることが出来て良かった。 続きを読む 野草クラブ 活動開始 2019.02.03 植物関係 この写真は昨年暮れの天ぷら の時。保全地の雑草取り。土筆らしきものが芽を出してました。 続きを読む < 前へ 123 次へ >
幸手権現堂 さくら祭りは中止でも見ごろ 2020.03.23 植物関係 新型コロナウイルスの感染予防のためさくら祭りは中止になったが桜は見事、人出も変わらず。駐車料金はタダと思う(高須賀池から歩いたので) 続きを読む